入社のきっかけ 決め手は豊富な研修制度と 社内の雰囲気の良さでした 子供の頃からパソコンに触れることが好きで、社会人になったらIT業界に就きたいと思っていました。就職活動中は不安なことばかりでしたが、研修制度の豊富さと社内の雰囲気の良さを知ってアイスターに入社を決めました。 仕事内容とやりがい 一番嬉しいのは お客様からの感謝の言葉です システムを使用して、取引先様からのご依頼やお問い合わせに対応しています。お客様とのやり取りが多くある中で、依頼を解決した際にお客様から感謝の言葉をいただくことが、入社当初から一番嬉しい瞬間です。
職場の環境について 休憩時間は同僚と気軽に話しています 同僚とは仕事の話だけではなく、趣味や最近の出来事など何気ない会話をよくします。職場には和室もあるので、気持ちを落ち着かせるにはぴったりの空間です。 社内制度の利用 WEBセミナーでコミュニケーション力を身につけることができました WEBセミナーを受講したことがあります。基礎的な知識から動画形式でしっかりと学習できたのがとても良かったです。
成長したと思えること 自分ひとりでできる業務が増えました 文書を作成する力が成長したと感じています。 入社当初は、お客様との仕事のやりとりや議事録の作成など全くと言っていいほどできていませんでしたが、今では自分ひとりでできるようになりました。 将来の夢や目標 仕事を教えていただいた 先輩のようになりたいです 全体の業務内容をもっと深く理解し、私を指導してくださった先輩のような存在になることが目標です。他のメンバーが対応している業務内容も理解し、自身がその業務にスムーズに取り掛かれるよう、周りを把握することにも注力しています。
1日の仕事の流れ 8:30出社 出社したらまずメールをチェックし、今日すべきことを整理します。 10:00取引先様からの依頼・問い合わせ対応 電話やメールで取引先様から依頼や問い合わせを受け、対応を行います。 12:00昼食 出社時の昼食は社員食堂で食べることが多いです。 13:30依頼・問い合わせ対応資料作成作業 依頼・問い合わせを継続して行い、空いた時間で資料や議事録を作成します。 17:30退社 明日の業務確認、メールチェックをして退社します。